言語教育研究科LANGUAGE EDUCATION

言語教育研究科 英語教育専攻 修士課程

英語教育専攻 修士課程

修士課程

基礎科目(8単位履修)

基礎科目

言語学研究と英語教育学の基礎を学習します。

  • 英語学原論
  • 英語教育学原論
  • Intercultural Communication Theory

専門科目(16単位履修)

英語学

言語としての英語を専門的なアプローチで理解します。

  • 英語の文法現象
  • 口語英文法研究
  • 英語意味論・語用論
  • 英語音声学・音韻論
  • 英語歴史言語学
  • 英語コーパス言語学
  • 英語社会言語学
英語教育学

英語教育者になることを前提に、現場で必要な手法を研究します。

  • 第二言語習得研究
  • 英語教授法研究
  • メディア・スタディーズ
コミュニケーション学

異文化コミュニケーターを養成します。

  • Intercultural Communication Research
  • Reseach Writing and Presentation
  • Interpersonal Communication
共通専門科目

3専攻共通科目として設置され、言語の運用方法、情報処理の手法、アジア圏の言語等を学びます。

  • アカデミック・スキルズ
  • アカデミック・ライティング
  • 言語技術概説
  • 情報処理概論
  • 情報処理研究
  • 教育・心理統計演習
  • 言語テスト論
  • 言語文化研究(東アジア)
  • 言語文化研究(東南アジア)

修士論文指導

特別研究Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ
6単位履修
1年目
5月
指導教員の登録
10月
研究発表会
2年目修士論文のテーマを設定し、論文作成に専念。
5月
指導教員の登録
10月
修士論文中間発表会
1月
修士論文と要旨の提出
2月
修士論文最終試験

修士(文学)取得

平成29年度授業科目

分類 科目名 単位 担当者 履修年次 学期 備 考



英語学原論A 渡邊 信教授 1年次 1学期
英語学原論B 渡邊 信教授 1年次 2学期
英語教育学原論I 望月 正道教授 1年次 1学期
英語教育学原論Ⅱ 望月 正道教授 1年次 2学期
Intercultural Communication Theory I 高本 香織准教授 1年次 1学期
Intercultural Communication Theory Ⅱ 高本 香織准教授 1年次 2学期





英語の文法現象A 渡邊 信教授 1~2年次 1学期
英語の文法現象B 渡邊 信教授 1~2年次 2学期
口語英文法研究A 渡邊 信教授 1~2年次 30年度1学期
口語英文法研究B 渡邊 信教授 1~2年次 30年度2学期
英語意味論・語用論A 北原 賢一准教授 1~2年次 1学期
英語意味論・語用論B 北原 賢一准教授 1~2年次 2学期
英語音声学・音韻論A 中道 嘉彦教授 1~2年次 30年度1学期 隔年
英語音声学・音韻論B 中道 嘉彦教授 1~2年次 30年度2学期 隔年
英語歴史言語学A 中道 嘉彦教授 1~2年次 1学期 隔年
英語歴史言語学B 中道 嘉彦教授 1~2年次 2学期 隔年
英語コーパス言語学 滝沢 直宏講師 1~2年次 1学期 集中講義
英語社会言語学A 渡邊 信教授 1~2年次 1学期
英語社会言語学B 渡邊 信教授 1~2年次 2学期




第二言語習得研究A 望月 正道教授 1~2年次 30年度1学期 隔年
第二言語習得研究B 望月 正道教授 1~2年次 30年度2学期 隔年
英語教授法研究A 望月 正道教授 1~2年次 1学期 隔年
英語教授法研究B 望月 正道教授 1~2年次 2学期 隔年
メディア・スタディーズA 日影 尚之教授 1~2年次 1学期
メディア・スタディーズB 日影 尚之教授 1~2年次 2学期





|



Intercultural Communication Research A 高本 香織准教授 1~2年次 1学期
Intercultural Communication Research B 高本 香織准教授 1~2年次 2学期
Research Writing and Presentation A マクノートン,A.S.准教授 1~2年次 1学期
Research Writing and Presentation B マクノートン,A.S.准教授 1~2年次 2学期
Interpersonal Communication A マクヴェイ,P.C.教授 1~2年次 1学期
Interpersonal Communication B マクヴェイ,P.C.教授 1~2年次 2学期





アカデミック・スキルズ (下記参照) 1年次 1学期 オムニバス形式
アカデミック・ライティングA 齋藤 茂講師 2年次 1学期 修士課程留学生対象科目
アカデミック・ライティングB 齋藤 茂講師 2年次 2学期 修士課程留学生対象科目
言語技術概説A 鈴木 有香講師 1~2年次 1学期
言語技術概説B 鈴木 有香講師 1~2年次 2学期
情報処理概論 千葉 庄寿教授 1年次 1学期
情報処理研究A 千葉 庄寿教授 1~2年次 1学期
情報処理研究B 千葉 庄寿教授 1~2年次 2学期
教育・心理統計演習A 中村 健太郎講師 1~2年次 1学期 集中講義
教育・心理統計演習B 中村 健太郎講師 1~2年次 2学期 集中講義
言語テスト論 望月 正道教授 1~2年次 1学期
言語文化研究A(東アジア) 1~2年次 休講
言語文化研究B(東南アジア) 1~2年次 休講



英語教育特別研究Ⅰ *中道 嘉彦教授
マクヴェイ,P.C.教授
望月 正道教授
渡邊 信教授
高本 香織准教授
1年次 1学期/2学期
英語教育特別研究Ⅱ 2年次
英語教育特別研究Ⅲ

【アカデミック・スキルズ担当者】 犬飼教授、井上教授、岩澤教授、梅田教授、大野教授、梶田教授、黒須教授、櫻井教授、田中教授、中道教授、望月教授、山川教授、金准教授、高本准教授、宮下准教授

【修了要件単位】 基礎科目/8単位(他専攻の基礎科目を2単位まで含むことができる。)
専門科目/16単位(修士論文を提出しない場合は24単位が必要)
(英語学、英語教育学、コミュニケーション学から8単位が必修。他専攻専門科目を6単位まで含むことができ、その6単位には経済研究科修士課程の国際科目を2単位まで含むことができる。共通専門科目の「アカデミック・ライティングA・B」は含むことはできない。)
特別研究/6単位(1年次2学期より順次履修とする。)

*の指導教員は、29 年度新規(1 年次)の募集をしない。

主な論文の題目

英語教育専攻は、高度な英語教育指導が可能な教員養成や企業などで活躍できる人材養成を主たる目標としているため、研究テーマとしてはそれぞれの専門分野で実証的な効果を探る設定が数多く見られます。

修士論文
英語のactually の用法について 不定疑問文の機能
学習困難児の英語語彙学習における視覚効果有効性の検証 英語の7文型(´put´を中心に)
have got の用法について 平叙疑問文の意味と用法を調べる
大学生英語学習者へのフォニックス指導の効果 読解におけるカバー率の役割
if 文の用法 An Analysis of Chinese University English Entrance Examinations from the Perspective of Vocabulary Used in High School English Textbooks
may / might as well の機能について A Comparison of an Uzbek Business English Textbook and a Japanese Business English Textbook
英単語の覚えやすさに関する要因 The Dilemma of Facebook: Sociability vs. Privacy
中学校英語教科書の語彙による茨城県高校入試問題の分析 Just So You Know and Its Pragmatic Effects
法助動詞の主観的・客観的用法 Selecting Speaking Activities Which Help Chinese Students to Develop Their English Speaking Abilities
口語英文法の世界
~平叙疑問文の意味とその応答に関して~
A Comparative Study of Japanese and Chinese Customer Behaviour
コミュニカティブ・アプローチに基づくタスクを用いた教案研究 Making Full Use of Katakana in English Pronunciation

SPECIAL

for Students and Staff

ページトップへ